整骨院と接骨院って何が違うの?
こんにちは!
にこやか整骨院の山川です。
本日は整骨院と接骨院って何が違うのかという疑問にお答えします。
おまけで整骨院と整体院の違いも書いておきます!
この記事の目次
接骨院と整骨院の違いは?
結論は両方同じです!
整骨院と接骨院に違いはありません。
本来は接骨院が正しい呼び方なのですが現在はどちらを名乗っても問題はありません。
地域によって名称が変わるお菓子の今川焼きか大判焼きの違いみたいなものです。
整体院と整骨院は違うもの
整骨院と接骨院は名称が違うだけとご説明しましたが、整体院と整骨院(接骨院)は違うものになります。
整体院も整骨院も施術内容に違いはあれど体の不調や悩みに対してアプローチするというのは同じです。
では、何が違うのかというと、
【柔道整復師】の資格を所持しているかが違いとなります
柔道整復師は大学または専門学校に通い取得する国家資格になります。
整骨院、接骨院にて勤務する際必要となる資格です。※一部を除き
整体院の方は特に資格が必要ではありません。
資格が欲しい方は色々なセミナーなどで勉強し、その協会で発行される資格をお持ちの方が多いです。
私も柔道整復師の資格を保有してはいますが個人的に資格の有無は重要ではないと思っています。
資格を取ることを目標にして専門学校で3年間勉強し、得た知識は今現在とても役に立ってはいます。
しかし、国家資格をとって満足する人や国家資格を取得しても使わない方、国家資格は持っていないけれど自分の知識や技術を磨き、患者さんの不安を解消したいという熱い思いを持って日夜勉強に励んでいる方など本当に人それぞれです。
ですから資格を保有しているのかしていないのかは僕はあんまり気にしなくていいのではないかなと思っています。
整骨院と整体院の違いは大体こんな感じでイメージしていただければ大丈夫です。
あ、あと保険診療が使えるか使えないかの違いについてもありますが、本来は慢性的な肩こりや腰痛、頭痛などに保険は使えません。
保険診療の適応になるのは
【骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷】のケガになります。
整骨院の保険診療で施術を受けている方は自分の身を守る意味でも整骨院の先生にどんな症状で請求しているのか確認するのがいいと思います。
勝手にケガしたことにされていることもあるので。
善意で保険使えるようにやってますとか胸を張って言ってるところは、、、あれですね。
余計なこと言うなって怒られそうですが、整骨院受診される方は皆さん知っていた方がいいと思います。
【もしかしたら】知らないうちにいろんなことに巻き込まれるかもしれません。
整骨院の保険請求のウラ話はまた機会があれば書きたいと思います。
柔道整復師の保険診療報酬も子供のお小遣いレベルなのでそのお話も書くかもしれません。
ご閲覧ありがとうございました!