肌について栄養素から考える

こんにちは!
にこやか整骨院の山川です。
今回は肌について栄養素でのアプローチ方法を書いていきます。
栄養素の吸収
肌荒れでお困りの方がまず取り組んでいただきたいことがあります。
それは
【腸内環境改善】
です。
それはなぜか?
腸内環境が悪いと肌に必要な栄養素が吸収できなくなるのです。
腸内環境の悪化
腸内環境を悪化させるものとして主に
・リーキーガット症候群
・カンジダ菌
があります。
リーキガット症候群とは日本語に直すと腸漏れ症候群と言います。
腸壁の細胞の間にある隙間が広がってしまい本来なら通れない異物を細胞内に通してしまい再吸収してしまう症状です。
(未消化の食べ物、添加物、農薬、化学物質、水銀、重金属)
リーキーガットの原因
リーキーガットになってしまう原因として
・食べ物
・カンジダ菌
・ストレス
・農薬、添加物、化学物質
・ピル、抗生剤、胃酸抑制剤
などがあります。
その中でも特に気をつけたいのが食べ物です。
次の食べ物を頻繁に食べる方は注意が必要です。
・小麦
・乳製品
・大豆製品
の3つです。
この食材は難消化性の食べ物なので消化力の弱い方が食べると消化不良を起こし腸内を傷つけてしまいます。
腸内が傷つくと腸内環境の悪化を加速させリーキーガット症候群へになりやすくなってしまいます。
栄養素を吸収するのは「腸」
栄養素を吸収する働きは腸が担っています。
しかし、腸内環境が悪化すると必要な栄養素の吸収率が減ってしまい、逆に必要のない排泄予定だった毒素などを再吸収してしまうのです。
ビタミンC、コラーゲン、コエンザイムQ10、亜鉛など肌質改善のために必要な栄養素を大量に摂取しても無駄になってしまう可能性が高いのです。
では、腸内環境改善には何をすべきなのか?
気になる方はご連絡ください😆
ご閲覧ありがとうございました!